忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/25 00:07 |
ペットを癒してくれるコンパニマル
コンパニマルは、
愛犬のストレスを軽減すると言われていますよね。

先日、NHKニュースおはよう日本のまちかど情報室で、
クロネコのコンパニマルを紹介していました。

マミーフィット クロネコ



愛犬に留守番をさせると、ゴミ箱を散らかしたりして、
愛犬が落ち着かなくなってストレスがたまってしまいます。

そこで、このクロネコに10秒間ママの声を録音したものを入れて外出しました。
すると愛犬が、ママの声を聞きながら、
このクロネコをクッションにしてくつろいでいたんですよ。

声はタイマーによって20分間隔で再生されるので、
ママの声を聞いているだけで安心できるみたいでした。

ポケット付きぬいぐるみの中には、心音発生器の「ハートビート」と、
ママの声などを録音した録音機を入れます。
他にも、普段使っている飼い主の臭いのするもの(ソックスとか)などを入れておくのも良いそうです。

バーチャルママ、代理ママとして、留守番の時以外にも、
車に乗って移動する時など、ゲージの中に入れて愛犬のお友達として使ったりもします。

ペットホテルなどに預ける時とか、
病気や怪我で入院や治療の際にも使えて、
とても便利だなぁって思いました。

普段は平たいクッションですが、
腹部両脇のマジックテープを重ね合わせると枕になって、
立体的なぬいぐるみになります。

お洗濯もできますので、いつでも清潔に使用できます。


コンパニマルのぬいぐるみはたくさんでていますね。

コンパニマルの一覧を見る
PR

2011/02/11 12:56 | Comments(0) | TrackBack() | 犬のしつけ
パーフェクトドッグ、セット内容がすごい!
最近よく耳にする、パーフェクトドッグ

これは、アメリカで有名な、ドッグトレーナー、ドン・サリヴァンさんが作った犬のしつけのDVDです。

ドン・サリヴァンさんが、20年以上かけて培った犬のしつけに関するノウハウがDVD4枚に納められています。

DVDでは、犬のしつけの悩み、30種類以上を網羅しています。

あなたの愛犬のこんなところ、困っていませんか?

「ムダぼえ」
「引っ張りグセ」
「拾い食い」
「噛みグセ」
「追いかけ」
「穴掘り」
「脱走」
「攻撃行動」 ・・・・など、など。

犬のしつけのDVD「パーフェクトドッグ」は、しつけグッズがセットになっていて、 そのセット内容がすごいと思います。

単品で買うのとあまり変わらない価格なんです。

パーフェクトドッグのしつけ基本セットというのは、DVDと一緒に基本的なしつけからマスターできるよう、しつけ用の首輪コマンドカラーやトレーニング用リードが一緒になったセットなんです。

トレーニング用リードは、ロング、ミディアム、ショートと段階を経て、散歩したりできるように導いていきます。

また、セットの中に、リードもコマンドカラーもすべてコンパクトに収納できるようにバッグもついています。



【セット価格】 DVD4枚組、コマンドカラー、トレーニング用リード(ロング・ミディアム・ショート)、収納バッグ、吸水クロス(スーパーラージ)×2、吸水クロス( ラージイエロー)×2
税込み 9900円 送料945円


犬のしつけは、バッチリできているという人は、単品だけでも買えます。

ちなみに、単品価格はというと・・・・、

吸水クロス
スーパーラージ、ラージ各2枚 計4枚  3980円

コマンドカラー、トレーニング用リード(ロング・ミディアム・ショート)、収納バッグ  4200円

あと1720円足せば、30種類以上の犬の悩みを解決する、犬しつけのノウハウが手に入りますので、 やっぱりセットで買ったほうがかなりお得ですよね。


2011/02/05 22:39 | Comments(0) | TrackBack() | 犬のしつけ
たけしの健康エンターテインメント 主従関係ができてない人のための家庭でできる3つのしつけ法
2010年8月10日放送の、「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」で、
カリスマドッグトレーナーの藤井聡さんが、飼い主と愛犬との間で主従関係ができてない人のための家庭でできる3つのしつけ法を実演されました。

何故、藤井聡さんが家庭でできる3つのしつけ法を実演されたかというと・・・。

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学では、 ペットから感染する恐怖の病という放送内容だったので、 カプノサイトファーガ感染症という病気に感染しないためには、ペットとの正しい接し方をする必要があるということで、犬のしつけ法を実演されたのです。

感染症対策は、ペットとの主従関係が出来ているかどうかがポイントでした。

愛犬との主従関係ができてない?
今からでも遅くありませんよ~
ということで、主従関係を築くためのしつけ法を教えてくださったのでした。

カリスマドッグトレーナー藤井聡さんによる、飼い主がリーダーになる方法!

家庭でできる3つのしつけ法

第一段階 リーダーウォーク

リーダーウォークとは?

散歩の時、犬が行こうとする方向と逆にリードを引っ張って歩くことです。

犬に、リーダーである飼い主に従って歩くことを覚えさせるのです。

ただし、リーダーウォークをする時に、とても大切なことがあります。

重要ポイント・・・犬を見ない。犬と目を合わさず、声もかけない。

犬と目を合わせ、しゃべりながらしていると、「飼い主が嫌なことをしている」と感じ、飼い主に不信感を抱きます。

背を向けて黙ってリードを引っ張れば、飼い主がやっているとは犬にはわからないので、犬は飼い主に不信感を抱かなく信頼関係が崩れないそうです。

このリーダーウォークをすることで、飼い主と犬との主従をリセットすることができるのです。

第二段階 ホールドスティル&マズルコントロール

ホールドスティルとは?

犬を座らせ、後ろ側から両膝を付いて、自分の足の間に犬を挟み、犬を背後から動けないようしっかり抱きかかえることです。

後ろが見えないから、犬にとって後ろから抱きかかえられることは非常に不安なのです。

静かに静止してられるということは、従っているということ、つまり安心しているということになります。

マズルコントロールとは?

犬の口や鼻先をマズルと言います。

ホールドスティルの状態で、犬のマズルを持って、犬の顔を上下左右に動かしたり、ぐるっと回したりすることです。

犬は口で食べ、口で攻撃しますので、犬の生命線を自由にコントロールできるということは、飼い主に従属的であるということになります。

ただし、ガブッと咬まれそうで難しいなら、二人で行います。
一人が餌をあげて、犬が食べてる間に触っていくのだそうです。

【第三段階 タッチング

タッチングとは?

ホールドスティルの状態から、ゆっくり前に伏せをさせて、犬を横に寝かせて、耳先・足先・尻尾・股間など敏感な部分を触ることです。

犬にとって、端っこの部分は怪我をしやすいので神経が敏感にできているそうです。

タッチングすることで、触って馴らすのです。

どこを触っても無抵抗になると、完全に服従している証拠となります。

こうしておくことで、病気や怪我などで病院に連れて行った時、素直に診察や治療に応ずるようになり、暴れなくなります。

第一段階、第二段階、第三段階と順に行って、主従関係をリセットしていくと、飼い主が犬のリーダーになれるのです。

ガダルカナル・タカが、藤井聡さんに質問してました。
「一度訓練して、もう大丈夫と思って放っておくと、どうなりますか?」

放っておくと元に戻ってしまいますので、常に気をつけるようにと、藤井聡さんが返答していました。

とにかく、普段の生活からリーダーらしく振舞うことが大切なのです。

>> 【犬しつけ】日本一のカリスマ訓練士藤井聡の犬のしつけDVD
>>イヌがどんどん飼い主を好きになる本
>>愛犬・本当に困った時のすぐ効くしつけ!
>>犬がぐんぐん賢くなる遊び方・遊ばせ方


2010年8月10日放送の、「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」

【出演者】

司会 たけし ・・ ジャーマン・シェパード 1歳半
KABA.ちゃん ・・ ミニチュア・ダックスフント 6歳
草笛光子 ・・ ラブラドール・レトリバー 6歳 黒ラブ
安田美沙子 ・・ ビション・フリーゼ 3歳
高橋恵子 ・・ ラブラドール・レトリバー 8歳 白ラブ
具志堅用高 ・・ ボクサー 1歳
ガダルカナル・タカ ・・ ウェルシュ・コーギー・ベンブローク 8歳
林家木久扇 ・・ 川上犬

高橋恵子さんの犬のしつけは完璧で、犬から絶大な信頼を得ていました。
散歩も藤井聡さんのしつけ法のように凛として歩いておられました。



2010/08/13 11:57 | Comments(0) | TrackBack() | 犬のしつけ

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]