郡山市に、ゴミ拾いをすると評判の犬がいました。
猪苗代湖で15日に行われた湖岸清掃に参加しているその犬と飼い主の様子がニュースで放送されていましたが、福島中央テレビの「ゴミ拾い犬 ラン」のニュースは、今朝はここ長野県でも紹介されました。
ランは、柴犬で8歳ですが、「ゴミ拾い犬」としては3代目だそうです。
飼い主の、郡山市に住む二瓶安彦さんが犬のしつけの一環として3か月かけてランに身につけさせた特技だそうです。
二瓶(にへい)さんが愛犬と一緒にゴミ拾いをしようと思ったのは、
子どもの頃から泳いで遊んでいた猪苗代湖が、捨てられたゴミで汚れてしまったからです。
普段は近所のゴミ拾いをしているランにとっては、猪苗代湖でのゴミ拾いは初めてだったので、いつもの60%くらいしか特技を発揮できなかったようです。
200人もの参加者がいた事や、波の音などに慣れなくて戸惑っていた様子でした。
でもランは、草の生い茂った林に入っていって、隠れていたペットボトルや空き缶、ビニール袋などの捨てられたゴミを拾っていました。
人間が入りにくい場所や、気付かないゴミを拾ってくれたので、今回の湖岸清掃にランはかなり貢献できたと思います。
二瓶さんが「キャリー」と言って指をさすと、ランはゴミを拾ってきます。
ランは3ヶ月で覚えてしまったとは、とっても賢いですね。
我が家のもかはキャリー、運べという英語を知りませんから(笑)
ランが拾うゴミは、ペットボトル、空きカン、ビニール、新聞などだそうですが、
ランが毎日ゴミ拾いをしてくれるので、阿武隈川沿いの散歩コースはゴミが無くなってすっかり変わったと評判でした。
テレビに映るランは、ちょっと小太り?(失礼)でしたが、
毎日の清掃活動兼散歩で、筋肉質で健康的な体なんでしょうね。
もかも毎月第2土曜日に、老人ホームへ慰問に行っています。
今月も行きました。
もかも、ランのように散歩でゴミ拾いしようかな!
平日は仕事帰りの夜の散歩なので無理ですが、
休日に特訓?してみようっと。
でもこの辺りはあまりゴミは落ちてないんですよ。
道に捨てられたペットボトルや空き缶は、
多分その道の前の住人が片付けているのでしょうね。
我が家の道路脇の車庫にもたまにゴミが舞い込んできますが、
すぐに片付けますから。
★今日の仔犬はこの子です
賢そうですから、きっとキャリーもすぐに覚えてしまうでしょうね。
猪苗代湖で15日に行われた湖岸清掃に参加しているその犬と飼い主の様子がニュースで放送されていましたが、福島中央テレビの「ゴミ拾い犬 ラン」のニュースは、今朝はここ長野県でも紹介されました。
ランは、柴犬で8歳ですが、「ゴミ拾い犬」としては3代目だそうです。
飼い主の、郡山市に住む二瓶安彦さんが犬のしつけの一環として3か月かけてランに身につけさせた特技だそうです。
二瓶(にへい)さんが愛犬と一緒にゴミ拾いをしようと思ったのは、
子どもの頃から泳いで遊んでいた猪苗代湖が、捨てられたゴミで汚れてしまったからです。
普段は近所のゴミ拾いをしているランにとっては、猪苗代湖でのゴミ拾いは初めてだったので、いつもの60%くらいしか特技を発揮できなかったようです。
200人もの参加者がいた事や、波の音などに慣れなくて戸惑っていた様子でした。
でもランは、草の生い茂った林に入っていって、隠れていたペットボトルや空き缶、ビニール袋などの捨てられたゴミを拾っていました。
人間が入りにくい場所や、気付かないゴミを拾ってくれたので、今回の湖岸清掃にランはかなり貢献できたと思います。
二瓶さんが「キャリー」と言って指をさすと、ランはゴミを拾ってきます。
ランは3ヶ月で覚えてしまったとは、とっても賢いですね。
我が家のもかはキャリー、運べという英語を知りませんから(笑)
ランが拾うゴミは、ペットボトル、空きカン、ビニール、新聞などだそうですが、
ランが毎日ゴミ拾いをしてくれるので、阿武隈川沿いの散歩コースはゴミが無くなってすっかり変わったと評判でした。
テレビに映るランは、ちょっと小太り?(失礼)でしたが、
毎日の清掃活動兼散歩で、筋肉質で健康的な体なんでしょうね。
もかも毎月第2土曜日に、老人ホームへ慰問に行っています。
今月も行きました。
もかも、ランのように散歩でゴミ拾いしようかな!
平日は仕事帰りの夜の散歩なので無理ですが、
休日に特訓?してみようっと。
でもこの辺りはあまりゴミは落ちてないんですよ。
道に捨てられたペットボトルや空き缶は、
多分その道の前の住人が片付けているのでしょうね。
我が家の道路脇の車庫にもたまにゴミが舞い込んできますが、
すぐに片付けますから。
★今日の仔犬はこの子です
賢そうですから、きっとキャリーもすぐに覚えてしまうでしょうね。
PR
4月19日にお伝えした、
「ジャーマンシェパードのアボイン、頑張るおじさん犬」の
アボインが、3度目の警察犬登用試験に合格しました。
おめでとうございます。
アボインは、警察犬になるための登用試験「県警嘱託警察犬審査会」に、4月20日、さいたま市の秋ケ瀬公園で3度目の挑戦をしました。
そして、今月12日に合格の連絡を受けたそうです。
10頭が試験を受けましたが、2年連続で不合格だった7歳のおじさん犬「アボイン」は、今回合格率7割の関門を突破できました。
ほんとうに、おめでとうございます。
アボインはあがり性で、試験でもあがってしまったのか、訓練士の佐藤加津美さんの「伏せ」の指示に従わなかった場面もあったそうです。
でも佐藤さんは、アボインのアゴの力が、犯人を捕らえる能力に優れていると見ていましたので、
見事、得意のかみ技で、犯人役の男性の腕にかみついて動きを封じ込めたそうです。
アボインの任期は1年間との事。
6月1日から要人警護や犯人確保に出動する「警戒犬」として勤務することになりました。
アボイン、頑張るおじさん犬、これからの活躍を期待してます。
頑張ってくださいね。
★本日の仔犬はこの子です。
「ジャーマンシェパードのアボイン、頑張るおじさん犬」の
アボインが、3度目の警察犬登用試験に合格しました。
おめでとうございます。
アボインは、警察犬になるための登用試験「県警嘱託警察犬審査会」に、4月20日、さいたま市の秋ケ瀬公園で3度目の挑戦をしました。
そして、今月12日に合格の連絡を受けたそうです。
10頭が試験を受けましたが、2年連続で不合格だった7歳のおじさん犬「アボイン」は、今回合格率7割の関門を突破できました。
ほんとうに、おめでとうございます。
アボインはあがり性で、試験でもあがってしまったのか、訓練士の佐藤加津美さんの「伏せ」の指示に従わなかった場面もあったそうです。
でも佐藤さんは、アボインのアゴの力が、犯人を捕らえる能力に優れていると見ていましたので、
見事、得意のかみ技で、犯人役の男性の腕にかみついて動きを封じ込めたそうです。
アボインの任期は1年間との事。
6月1日から要人警護や犯人確保に出動する「警戒犬」として勤務することになりました。
アボイン、頑張るおじさん犬、これからの活躍を期待してます。
頑張ってくださいね。
★本日の仔犬はこの子です。
社会福祉法人 日本介助犬協会では、
「PR犬預かりボランティア」の募集を始めました。
PR犬とは・・・?
PR犬とは、介助犬を多くの人に知ってもらうためのイベントで、介助犬の仕事をPRする犬のことです。
今回募集を開始したのは、介助犬のPR犬を預かって面倒を見てくれるボランティアさんです。
ただし募集対象者は、八王子近郊に住む方で、東京本部事務所までの送迎が可能な方という条件がついています。
イベントや講演会で実演を披露するPR犬は、訓練された犬ですので、
ボランティアをされてもおりこうさんなので、扱いやすいのではないでしょうか?
また、ボランティアさんのご家庭には、月に1度専門家からの訪問指導があるそうです。
そこで、犬との接し方などいろいろと学ぶことができます。
犬を飼ったことがない人でも大歓迎だそうですので、犬を飼ってみたい人に朗報だと思います。
プロから犬との暮らし方を教えてもらえますから・・・。
ボランティアの方は、イベントや講演会の当日に、PR犬を東京本部事務所まで連れて行きます。
PR犬は、職員の方にイベント会場まで連れて行かれます。
イベントや公演が終わり、東京本部事務所にPR犬が戻ってきたら、また迎えに行くという、PR犬の送迎が主な仕事です。
イベントや公演以外の日は、一緒にいて愛情たっぷりと育ててあげることができます。
詳しくはこちらから
>>http://www.s-dog.jp/support/puppyhome.html
「パピーホーム」についても書かれていますが、
今回の募集は、将来介助犬になる可能性のある子犬を一般家庭で育てるボランティア「パピーホーム」ではなくて、PR犬預かりボランティアです。